スパイクとキャンプ ~ その1
2009.01.02 (Fri)
明けましておめでとうございます。
冬の間はスパイクと一緒にいられそうです。
今年もよろしくお願いします。
12月30日から1月1日まで、スパイクと旅行へ行ってきました。
その様子はこれから少しずつ更新していきますね。
12月30日 富士吉田1日目~(委託256日目)
2泊3日の旅行へ行ってきました。
宿泊先は『PICA富士吉田』。
先月に引き続き今月もキャンプです。といっても冷暖房完備のトレーラーコテージに宿泊なので、キャンプとは言わないのかな。
今回泊まったコテージには、水道・IH調理器・ミニ冷蔵庫・電子レンジ・食器・調理器具がありました。IH調理器はお湯をわかしたりするのに大活躍しましたよ。
こちらはドッグランつきのコテージです。
値段が同じだったので迷ったのですが、こちらにするとトイレと炊事場が遠くなるのでやめました。
PICA富士吉田にもドッグランがあります。
先月行った西湖のドッグランに比べたらかなり狭いですが、走り回るには十分です。ワンコ連れが多いにもかかわらずいつ行っても貸切状態でした。
そしてスパイクに会いにお客様がいらっしゃいました。
富士のふもとに宿泊されるE胎のエルちゃんとPWさんが遊びにきてくれました。
エルちゃんは9月に生まれたスパイクの異父兄弟です。ハナ母さん譲りの頭のシワシワもありました。
スパイク、エルちゃんに優しくご挨拶できるかな~。
スパイクは大興奮でしたよ~。
エルちゃんファミリーに撫でてもらったり、エルちゃんにも興味深々です。
スパイクは自分の玩具をエルちゃんにとられても、意外なことに怒りませんでした。
エルちゃんのパパさんはスパイクと一緒に場内を少し歩きました。興奮度MAX時のスパイクの力の強さに驚かれたでしょう。普段のお散歩はあんなには引っ張らないのですよ。あの半分くらいです
2犬で記念撮影。
まだまだ子どもかと思っていたスパイクが大人の顔になっていました。大きさもずいぶん違いますね。
エルちゃんと会えて、抱っこもさせてもらえてとても嬉しかったです
エルちゃんファミリー、ありがとうございました。
さて16時頃から食事の支度のため火をおこしました。今回は奮発してダッチオーブンでの鶏の丸焼き料理を事前に注文。写真をとりそこねましたがやわらかくて美味しかったです。
夜9時の時点で気温は0℃。これから氷点下になるそうです。寒~い{{(>_<)}}
冷暖房完備とはいえ部屋の中は冷えます。スパイクのクレートの中には布団を敷き、部屋の毛布を拝借しクレートにかけました。これで暖かく眠れるかな。
- 関連記事
-
- スパイクとキャンプ~その3~ (2009/01/03)
- スパイクとキャンプ~その2~ (2009/01/02)
- スパイクとキャンプ ~ その1 (2009/01/02)
富士のふもとは寒かったですね~。
エルちゃんは体調崩しませんでしたか?
エルちゃんの写真は近々送りますね。
4月(たぶんね)の入所までにまた遊べるといいね。ハナっ子で集まる~(笑)
コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
お会いできてすごくうれしかったです。
今度またどこかのドッグランでご一緒しませんか?
エルかわいく撮れててうれしいです。家のデジカメの性能悪いのかな。買い替え時かも。。。。