スパイクとキャンプ~その2~
2009.01.02 (Fri)
12月31日 富士吉田2日目(委託257日目)
昨夜は水の音(凍結防止に水道を出しっぱなしにしていました)が気になり、何度か目がさめ寝不足気味です。
朝7時頃起床
9時頃朝食
その後お昼頃まで子ども達はバドミントンや場内の散策を、私は夕食の仕込みをしたり、スパイクはドッグランで走り回ったりとのんびりと過ごしました。
その後お出かけすることに。
キャンプ場の近くの富士北麓公園では1週間ほど前に降った雪が日陰に残っていました。ここは体育館と野球場などのスポーツ施設だけで、子どもが遊ぶようなところではありませんでした。30分ほど散歩して、次の場所へ移動です。
河口湖の湖畔もちょっと散歩。
15時頃キャンプ場へ戻り夕食作り開始です。
メニューはバーベキュー・クリームシチュー・サラダ・朝から炭火においていた焼きリンゴです。
16時半の時点で
ゆっくりご飯を食べたかったけど、寒さに負けて早々とお部屋に退散です。
『年越しをする!!』と私の携帯で紅白をみていた長男は一番見たかった羞恥心がでる2組前に夢の中へ・・・ 私はSMAPのあたりから
・・・ 記憶なし…です。紅と白どっちが勝ったのでしょうか?
部屋の中でペットはクレートかケージの中に入れることとなっています。スパイクは
クレートの中で年越しをしました。
~3日目へ続く~
- 関連記事
-
- スパイクとキャンプ~その3~ (2009/01/03)
- スパイクとキャンプ~その2~ (2009/01/02)
- スパイクとキャンプ ~ その1 (2009/01/02)
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック