ウィング、丸くなる
2011.01.03 (Mon)
ウィングさん、とっても寒がりです



スパイクはパパだけにしかしなかったけど、ウィングは子ども達の足の間で丸くなります。
カワイイ~ウィング

- 関連記事
-
- 娘。。。復活 (2011/01/06)
- ウィング、丸くなる (2011/01/03)
- ウィング布団 (2011/01/02)
テーマ : レトリーバーと暮らす - ジャンル : ペット
やはり北海道生まれだからでしょうか。
我が家のわんちゃんも人の足の間に丸まるのが大好きです。
お子さん大丈夫ですか?
ウィングママさんも気をつけてくださいね。
> ウィングちゃん、丸くなって、かわいい!!
寒がりなのは道産子だから?
ウィングは、いつもホットカーペットの上やストーブの前で丸くなってますよ。
ノーテちゃんは遊びに忙しいのかな?
今年もよろしくお願い致します。
今年もよろしくお願いいたします。
今朝、やっと娘は平熱に戻りました。
大晦日~2日は38~39℃の熱だったので、正月どころじゃなかったです。
インフルエンザじゃなくてよかった~!!
> せっかく作ったカバー5時間後に穴開けとは凹みますね・・・。
はい、凹みました。
取り上げようかと思いましたが、チャンスを1度だけあげました。
四隅をガジガジしてますが、穴あけしていません。
寒がりウィングはやっと学習してくれました(笑)
今年の夏、帰省できたらいいですね~。
東京にも遊びに来てくださいね。
ウィングちゃん、丸くなって、かわいい!!
今年もよろしくお願いします。
年末から娘さんが熱をだし体調も悪かったのでしょうね。
今は元気になったかな?
せっかく作ったカバー5時間後に穴開けとは凹みますね・・・。
我が家のワンコもみなおんなじことしました。
でも歳を重ねる事に何故かしなくなりました。
現役我が家のパピーは真っ盛り中です。
今年の夏もお会い出来そうな・・・。
私もそちらへ遊びに行きたい!!!です。
コメントを投稿する
明けましておめでとうございます。
雪、積もってますね~。
東京は毎日晴れで空気は乾燥した日が続いています。
> やはり北海道生まれだからでしょうか。
北海道の冬は経験してないはずなのですが・・・。
11月に富士五湖の西湖にキャンプに行った時、ウィングは寒さに震えていました。
今もストーブの前を占領してます(笑)
> お子さん大丈夫ですか? ウィングママさんも気をつけてくださいね。
娘はやっと昨日1日平熱で過ごすことができました。
私も風邪ひいて咳が止まりません。
今年もよろしくお願いします。