娘がいると…
2011.04.21 (Thu)
ベランダから見える裏山の木々。

このあたりは桜は終わりましたが、裏山の桜は遅めに咲き始めたので花が残っています。周りの木も若葉が出てきました。
久しぶりの青空の朝でした。
昨日の夕方から、娘が咳込んでます。熱はないのですが気管支が過敏な為、咳をし始めると熱が出て気管支炎になることが多い娘。
娘は通院と静養でお休みすることにしました。
でも娘がお休みだと、ゆっくり出来ない私。
何しろ地震以来、ひとりで部屋にいられない、トイレにもいけない、ひとりで眠れない娘なので、私から離れません。
調子もイマイチなので、余計愚図っていました。
私が相手出来ないと、ひと暴れして、そのあとウィングにも被害が…。
休んだとはいえ、平熱の娘は元気。
遊ぶ相手がいないので、ウィングにちょっかいだしてます。
ゆっくり昼寝も出来ません。
時々私に『このうるさいお姉ちゃん、なんとかしてください』と救いの視線をおくってきます。
そしてケージに避難していました。
ウィングと私、兄達が帰宅するのが待ち遠しかった。
帰宅後、兄達はすぐ遊びに行っちゃったので期待は裏切られましたが。
午前中、病院の帰りに近所のコンビニへ寄りました。
この通りは自治会の方が中心となり1~2キロくらいの歩道脇に季節の花が植えられています。



その一部です。
- 関連記事
-
- ぼく、えらい? (2011/04/21)
- 娘がいると… (2011/04/21)
- 子守係 ウィング (2011/04/19)
テーマ : レトリーバーと暮らす - ジャンル : ペット